野地 美樹子

  • facebook
  • insta
  • twitter
  • youtube

作品ARTWORK

アーティスト紹介ARTIST

野地 美樹子

身近にある花や樹々を細やかなタッチで表現し、「自然の心そのまま」を和紙に描いていく日本画家。
洗練された画風の奥に垣間見える日本画の伝統は、次世代の女流画家として注目を浴びる画家の大きな特徴である。

野地 美樹子MIKIKO NOJI

経歴

  • 1978年 奈良県に生まれる。
  • 2000年 平山郁夫奨学金賞受賞。
  • 2001年 東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。
    卒業制作デザイン賞、紫峰賞受賞。
    妙高四季彩芸術展 四季彩大賞受賞。
  • 2002年 北の大地ビエンナーレ展出品、佳作。
  • 2003年 東京藝術大学大学院修士課程(中島千波研究室)修了。
    修了制作がサロン ド プランタン賞、紫峰賞受賞。
  • 2004年 春の院展 初入選。(以降、2020年まで毎年)
  • 2005年 東京藝術大学大学院保存修復日本画修了。
    秋の院展 初入選。(以降、2020年まで毎年)
  • 2007年 ShinPA!/おぶせミュージアム・中島千波館に出品。(2010、11年、2016~20年)
  • 2011年 高輪会/高輪プリンスホテルに出品。
    1960年に同大学助教授、65年に教授に就任。
  • 2012年 伊藤忠商事株式会社/カレンダー挿画。
    文藝春秋/目次絵担当(以降、2015年)
  • 2013年 郷さくら美術館 桜花賞展 入選。
  • 2014年 波音の会/日本橋に出品。(以降、毎年)
  • 2015年 Artist Group-風- 入賞。(以降、2017~20年)
  • 2016年 個展/渋谷/あべのハルカス近鉄本店
  • 2017年 個展/日本橋
    アートフェア東京/いつき美術ブース 出品
    美しき日本画の風景展/新潟 出品
  • 2018年 個展/岡山/池袋
    日経新聞ファミリーカレンダー担当
  • 2019年 個展/日本橋
  • 2020年 個展/横浜
    TKC全国会 会報誌担当。(以降~現在)
  • 2021年 第8回東山魁夷記念 日経日本画大賞 入選。
    共同印刷 カレンダー挿画
    紀伊国屋 カレンダー挿画
    現在、日本美術家連盟会員